鍛造、彫金で結婚指輪を手作り。

世界にふたつの結婚指輪が手作り出来ます。

アトリエ・シゲスミス
鍛造、彫金で指輪を手作り出来る専門店
手作りしたその日にお持ち帰り出来ます
鍛造トップページ
 
 
鍛造で作る指輪とは
通常の手作りとは何が違うのか?
指輪の製作方法として

①鋳造と②鍛造の2通りあります。
市販されているほとんどの指輪は型に
溶かした貴金属を流し込む鋳造です。

①アトリエ・シゲスミスの通常の手作りは
原型をワックス(ろう)を削って行う
鋳造加工です。
手作りをした日から約2週間~1ヶ月で完成

②鍛造とは熱した貴金属をハンマーで
叩き延ばし圧力を加えて内部の空洞を
つぶし結晶の方向を整えて強度を高めた
指輪を作っていく伝統的な技法です。
アトリエ・シゲスミスが製材した貴金属を
お客様が叩いて丸めてロウ付け(溶接)して、
希望の形に削り、磨き上げます。
(デザインに制限があります)

鍛造でも熟練の職人が完成まで
しっかりサポートしますので、
安心して結婚指輪が手作り出来ます。
ご来店からお渡しまで1回のご来店でO,K!
材料の準備がございますので、
10日前までのご予約お願いします。
 貸切だから周りを気にすることなく、自分のペースで楽しく手作り
素敵なプレゼント
 
フォトブック
↑画像をクリックしてください。
こんなフォトアルバムです。
 
フォトギャラリーへ
このページの下部に過去の
作品をたくさん掲載しております。
おかげさまで全国より1500組の
結婚指輪、婚約指輪の幸せのお手伝い。
 手作り「指輪のご予約状況
 お店のご案内
101番目の小さな宝石工房
アトリエ・シゲスミス
熊本市中央区南熊本3丁目13-12
TEL 096-364-4842
お気軽にお問合せください
インスタ アトリエ・シゲスミス
公式インスタグラム
過去の作品掲載中
 
 手作りされたお客様の声
手作りして頂いたお客様に
アンケートをお願いしています。
お客様アンケート
お客様アンケート
お客様アンケート

●手作り鍛造指輪の費用

 1本
サイズ16号まで
18金イエローゴールド
プラチナ900
 
 甲丸2mm幅 ¥94,800+税 
 甲丸3mm幅 ¥114,800+税 
 平打2mm幅  ¥104,800+税
 平打3mm幅  ¥124,800+税
16号以上は1号アップごとに¥10,000+税
手作り日の4日迄に費用の半額をお振込頂きます
 
鍛造スペシャルコース
貴金属を溶解するところから体験できるコース
1日1組限定 約6時間
 1本 \180,000+税 
 ●貴金属の種類
貴金属の種類

●基本の形
2mm幅、3mm幅のいずれか

基本の形 平打ち  基本の形 甲丸
 ●表面仕上げ
 表面仕上げ ツヤ消し  表面の仕上げ 槌目
 表面の仕上げ 鏡面仕上げ
 誕生石
インサドストーン(指輪の内側)の
誕生石6,600(税込)お互いの誕生石を
入れ合う方が多いです。
 
文字入れ、刻印は無料。
品質保障とアフターサービスについて
手作りでもプラチナやゴールドの
素材は毎日安心してつけれる、
確かな素材を利用しています。
↑クリックしてください
手作り指輪を楽しんで頂くために アトリエ・シゲスミスの宣言

手作り鍛造結婚指輪の流れ

 Step1 ご予約
 ご予約状況より空時間をご確認ください。
(1日2組限定となっております)
お電話、ご予約フォームから
ご予約ください。
鍛造はご希望日の6日前までに
ご予約お願いいたします。
ご不明な点はお気軽に
お問合わせください。
TEL 096-364-4842
 手作り指輪のご予約状況

店舗のご案内
Step2 打ち合わせ
 デザインの相談、
指輪のサイズ確認、工程を詳しく丁寧に
お話いたします。作り方の手順をご説明
いたします。
Step3 製作
 専門のスタッフがしっかりサポート。
おふたりだけの貸切なので、
まわりを気にせずおふたりの
ペースで指輪を手作り。
お互いの指輪を交換して
手作りするのもおススメ。
スタッフがおふたりの製作風景をカメラで撮影
Step4 完成
 指輪完成!
製作風景の写真をご希望された方には
CD-Rとフォトブックを後日発送。

(無料サービス)
店舗のご案内 

Copyright©結婚指輪 手作り 婚約指輪 SgeSmith All Rights Reserved.
熊本県熊本市中央区南熊本3丁目13-12